■ よくある質問 Q&A ■


教室ウィンドウズワードエクセルインターネット電子メールその他

一太郎で作った文書をワードで読みたい
一太郎の11以上のバージョンで作った文書であれば、ワード2000で読むことができます。古いバージョンのソフトであれば、保存するときに形式を「リッチテキスト形式」で保存しておけば、相手側のソフトで読み込むことができます。


記号や難しい漢字の出し方がわかりません
日本語入力ソフト(IME-2000)の『IMEパッド』には手書き入力機能や文字一覧機能がついています。読みのわからない文字や入力の仕方がわからない文字の検索に使ってみましょう。


ツールバーが出ていません
ツールバーの表示・非表示は、メニューの『表示』に関するものです。メニューの【表示】→【ツールバー】ですべてのツールバーの表示・非表示が決められます。
通常、よく使われる【標準】と【書式設定】のツールバーは常にだしておくと便利でしょう。
△UP

いつもとワードの画面の様子がちがう
表示形式が変わってしまっていませんか?ワードには下書き用、Web用、印刷用、アウトライン(段落)用の4つの表示形式があります。エラーがおこったあとに表示形式が変わってしまうことがあります。通常、印刷物を作成するときは、『印刷レイアウト表示』を使用します。
メニューの『表示』から、4つの表示形式が選べるようになっています。


文字列の選択がうまくできない
選択したい文字列の先頭でマウスをクリック、末尾まで文字列をなぞるようにドラッグしてみましょう。
マウスを使うのが苦手な方は、キーボードを利用しましょう。選択したい文字列の先頭にカーソルを移動させて、「Shift」キーを押しながら「→」キーを押して選択してみましょう。


カタカナを入力するのが面倒
普通に入力した跡に、「変換」キーではなく、ファンクションキーの「F7」を押します。
△UP

表を作るにはどうすればいいの?
表を作りたい場所にカーソルを置き、ツールバーの「表の挿入」ボタンをクリックし、表の縦と横のマスの数を指定します。すると、表が指定の場所に入ります。


文章の中に勝手についてくる赤や緑の波線が邪魔!
これはワードの「自動文書校正」によるものです。表示させないためには、「ツール」メニュー→「オプション」の中の「文書校正」で、「結果を表す波線を表示しない」のチェックを外しておけば大丈夫です。
△UP
| トップページへ |


教室についてスケジュール&予約パソコンの技パソコン用語集PCメンテナンスおすすめサイト